2014年 03月 31日
4月12日に公開される「アクト・オブ・キリング」。 NHK World の4月2日の放送。1週間聞くことができます。 Tamatebako: Jagal "The Act Of Killing" The Act Of Killing atau Jagal merupakan film dokumenter yang mengungkap sisi lain dari sejarah pembantaian PKI di tahun 1965 silam. Sigit Purnomo akan berbincang bersama Joshua Oppenheimer tentang motif dan tujuan pembuatan film kontroversial tersebut. Film ini akan ditayangkan di bioskop Jepang mulai tanggal 12 April 2014. 画像は、急遽友人が誘ってくれた、デウィ夫人のトークがあった試写会(3/25)でもらったチラシ。 ![]() ![]() NHK WORLD > Halaman Bahasa Indonesia http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/indonesian/top/ 関連サイト 「アクト・オブ・キリング」映画公式サイト http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/indonesian/top/ 関連記事 デヴィ夫人、インドネシア大虐殺の真実を暴いた米監督に感謝「真実は必ず勝つ」 http://eiga.com/news/20140325/17/ 2014年 03月 14日 インドネシア関連の映画:「アクト・オブ・キリング」日本公開は4月12日 http://gadogado.exblog.jp/19566681/ 殺人という行為@山形国際ドキュメンタリー映画祭2013 The Act of Killing http://www.yidff.jp/2013/ic/13ic01.html インタビュー@山形国際ドキュメンタリー映画祭2013 ジョシュア・オッペンハイマー 『殺人という行為』監督 暗い鏡に映し出されるもの http://www.yidff.jp/interviews/2013/13i015.html ▲
by gado-gado
| 2014-03-31 17:17
2014年 03月 31日
財経新聞(3/27)に出ていました。 アジアの中で求人数の増加が見込めるのは「ベトナム」「インドネシア」 アジアの中で求人数の増加が見込めるのは「ベトナム」「インドネシア」 ー 「エン転職コンサルタント」コンサルタントアンケート集計結果 ー http://www.zaikei.co.jp/releases/159252/ ▲
by gado-gado
| 2014-03-31 09:48
| インドネシア
2014年 03月 31日
インドネシア芸能情報のブログに出ていました。 Ni Luh CAWAN インドネシア芸能情報 http://gamelan.cocolog-nifty.com/wayang/ ▲
by gado-gado
| 2014-03-31 07:01
| バリ
2014年 03月 30日
テラタイ会主宰のファリーダ イドリスノ先生からお知らせが届きました。 初心者のためのインドネシア語レッスン 詳細とファリーダ イドリスノ先生のプロフィル テラタイ会ホームページ http://terataikai.seesaa.net/ ▲
by gado-gado
| 2014-03-30 22:34
| 日本インドネシア友好
2014年 03月 30日
beritagar.com(3/29)に出ていた、4月公開予定の映画。 これで今年のインドネシアの映画は、1月に9本、2月7本、3月7本、4月13本で 合計36本。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Caleg By Accident Sutradara: Joko Nugroho | Pemain: Julia Perez, Agus Kuncoro, Babe Cabiita | Genre: Drama | Produksi: Media Utama Pictures Main Dukun | Irwan Siregar | Julia Perez, Baby Margaretha | Horror | Digital Film Maker 3600 Detik | Nayato Fio Nuala | Stefan William, Sheryl “Shae” Gething, Wulan Guritno | Drama | Starvision Sepatu Dahlan | Benny Setiawan | Donny Damara, Kinaryosih dan Aji Santoso | Drama biopic | Mizan Production Crush | Rizal Mantovani | Cherrybelle, Deva Mahenra, Indro Warkop | Drama musikal | Brainstorm Inc Entertainment Jalanan | Daniel Ziv | Ho, Boni, Titi | Dokumenter musik | DesaKota Productions Me And You Versus The World | Fajar Nugros | Rio Dewanto, Dhea Seto, Dhera Siagian | Drama | Rapi Films Kesurupan Setan | Subakti Is | Rossa, Cicio Manassero | Horror | PT. Ganesha Perkasa Films Jomblo Keep Smile | Yoyok Sri Hardianto | Kemal Pahlevi, Caisar Juniari, Kimberly Ryder | Komedi| K2K Pictures Modal Dengkul | Ceppy Gober | Fatmala, Rully Fiss, Aline Adita | Komedi | My Dream Pictures Tania | Agung NS Nanda | Wulan Guritno, Ferly Putra, Dinda Dianesky | Drama | Agnasa Film Production Mall Klender | David Poernomo dan Agusti Tanjung | Shandy Aulia, Tasya Kamila, Denny Soemargo | Horror | Hitmaker Studio Guardian | Helfi Kardit | Sarah Carter, Dominique Diyose, Tio Pakusadewo | Aksi | Skylar Pictures 13 film Indonesia tayang April 2014 http://beritagar.com/p/13-film-indonesia-tayang-april-2014-12754 関連記事 2014年 03月 05日 インドネシアの映画:2014年3月公開予定の7本 http://gadogado.exblog.jp/19534703/ 2014年 01月 29日 インドネシアの映画:2014年2月公開予定の7本 http://gadogado.exblog.jp/19400752/ 2014年 01月 05日 インドネシアの映画:2014年1月公開予定の9本 http://gadogado.exblog.jp/19297985/ 2014年 03月 02日 インドネシアの映画:Caleg By Accident http://gadogado.exblog.jp/19524628/ 2014年 03月 30日 インドネシアの映画:Main Dukun http://gadogado.exblog.jp/19622307/ 2014年 03月 12日 インドネシアの映画:3600 Detik http://gadogado.exblog.jp/19559525/ 2014年 02月 11日 インドネシアの映画: 'Sepatu Dahlan' http://gadogado.exblog.jp/19452247 2014年 03月 29日 インドネシアの映画:CRUSH (ガールバンド:Cherrybelle)(その3) http://gadogado.exblog.jp/19618852/ 2014年 03月 22日 インドネシアのドキュメンタリー映画:JALANAN (その3) http://gadogado.exblog.jp/19593808 2014年 02月 19日 インドネシアの映画:ME & YOU VS THE WORLD http://gadogado.exblog.jp/19480936/ 2014年 03月 28日 インドネシアの映画:KESURUPAN SETAN http://gadogado.exblog.jp/19616635/ 2014年 02月 22日 インドネシアの映画: 'Jomblo Keep Smile' http://gadogado.exblog.jp/19491583/ 2014年 03月 28日 インドネシアの映画:MODAL DENGKUL http://gadogado.exblog.jp/19616611/ 2014年 01月 09日 インドネシアの映画:'Tania' http://gadogado.exblog.jp/19319824 2014年 03月 27日 インドネシアの映画:Mall Klender http://gadogado.exblog.jp/19613334 2014年 02月 18日 インドネシアの映画: Guardian http://gadogado.exblog.jp/19480068/ ▲
by gado-gado
| 2014-03-30 08:34
| インドネシアの映画
2014年 03月 30日
beritagar.com(3/29)に出ていた、4月3日公開予定のホラー映画。 ![]() Sutradara: Irwan Siregar Pemain: Julia Perez, Baby Margaretha Produksi: Digital Film Maker 13 film Indonesia tayang April 2014 http://beritagar.com/p/13-film-indonesia-tayang-april-2014-12754 ▲
by gado-gado
| 2014-03-30 07:00
| インドネシアの映画
2014年 03月 29日
21cineplex.com(4/24)に出ていた、4月10日公開予定の映画。 ![]() Durasi: 103 minutes Jenis Film : Drama Produser : Irving Artemas Produksi : Brainstorminc Sutradara : Rizal Mantovani CRUSH http://www.21cineplex.com/crush-movie,3488,04CRUH.htm 関連サイト Cherrybelle 公式サイト http://cherrybelle.info/ 関連記事 2014年 01月 06日 インドネシアの映画: 'Crush'(ガールバンド:Cherrybelle)(その2) http://gadogado.exblog.jp/19306339/ 2013年 10月 09日 インドネシアの映画: CRUSH (DIAM-DIAM SUKA)(ガールズバンド:Cherry Belle) http://gadogado.exblog.jp/18754710/ ▲
by gado-gado
| 2014-03-29 06:55
| インドネシアの映画
2014年 03月 28日
読売新聞(3/26)に出ていました。 横手市で6月、バドミントンの強豪インドネシアのナショナルチームが、東京で開催される 横手で合宿 誘致成功 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20140326-OYT8T00705.htm?from=tw 関連記事 2014年 02月 05日 日本インドネシアのバドミントン協力 東京五輪へ向け 合宿所の提供も http://gadogado.exblog.jp/19429144/ 東ヌサトゥンガラ州政府代表団横手市へ(39) Delegasi Budaya NTT ke Yokote http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/201403/article_28.html ▲
by gado-gado
| 2014-03-28 17:42
| インドネシア
2014年 03月 28日
21cineplex.com(4/24)に出ていた、4月17日公開予定の映画。 ![]() Durasi: 85 minutes Jenis Film : Horror Produser : Mashal Kishore Produksi : Ganesa Perkasa Films Sutradara : Subakti Is KESURUPAN SETAN http://www.21cineplex.com/kesurupan-setan-movie,3497,04KSEN.htm ▲
by gado-gado
| 2014-03-28 15:28
| インドネシアの映画
2014年 03月 28日
21cineplex.com(4/24)に出ていた、4月24日公開予定の映画。 ![]() Durasi: 95 minutes Jenis Film : Comedy, Romance Produser : Evry Wanda S.e Produksi : My Dream Pictures Sutradara : Ceppy Gober MODAL DENGKUL http://www.21cineplex.com/modal-dengkul-movie,3501,04MDEL.htm ▲
by gado-gado
| 2014-03-28 15:19
| インドネシアの映画
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 melma!blog 映画 ~をインドネシア語で読む・聞く 新刊 未分類 アチェ テレビ コンサート インドネシアの映画 インドネシアの有名人 アチャラ 展覧会 インドネシアの文学 バリ インドネシアの音楽 インドネシアの演劇 インドネシアのワヤン 新刊(インドネシア語) インドネシア マレーシア 日本インドネシア友好 インドネシアの値段・数字 インドネシアの看護師・介護士 インドネシア人の活躍 国際1年 国際2年 文学部 私の出会ったインドネシア人 インドネシアのバティック 東日本大震災 その他 ニアス語 インドネシアの切手 長崎写真師 上野彦馬/古い写真 インドネシアの食べ物 ブログ記事ランキング インドネシアのCD&レコード 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
●タイトル「ガドガド」のクリックで書き込み先頭へ.
Taman Puspacara アチャラカレンダー Sanggar Bahasa Indonesia インドネシア語の中庭ノート インドネシアの新聞ネタ ぶりた・いんどねしあ アルビーのインドネシア語教室 新インドネシア語 Watch 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||