人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2023年 09月 19日

新刊:Dendam Sejarah, Kumpulan Tulisan 著者:Asahan Alham インドネシア語 亡命作家

Jual Buku Sastra-JBSのFacebook(9/17)にでていました。
新刊:Dendam Sejarah, Kumpulan Tulisan  著者:Asahan Alham インドネシア語 亡命作家_a0054926_10062829.jpg
Asahan Alham, Dendam Sejarah, Kumpulan Tulisan,
Bandung, Ultimus, 2019, 628 hlm, 150.000

以下は、Wikipediaから

Asahan Alham
Asahan Alham、本名Asahan Aidit(1938年12月4日 - 2020年11月5日。
インドネシアの亡命文学者を含むインドネシアの作家である。
D.N. Aidit とSobron Aidit の弟。

Asahan Alhamは 1952 年に執筆を開始し、Waktu, Mimbar Indonesia, Sunday Courier, に
掲載され、1950 年代にはジャカルタの新聞のいくつかの文化サークルにも掲載されました。 Asahan Alhamは詩を書く以外に、散文も書きます。 彼の詩や短編小説は主に、Arah、Arena、Kreasi 誌などの亡命メディアに掲載されています。 1993年、彼の最初の詩集
『Perjalanan dan Rumah Baru』がオランダのStichting ISDM Culemborgから出版された。 彼の詩集『23 Poems Crying for Viet Tri』は1998年にジャカルタのPustaka Jayaから出版された。 そして彼の最初の小説『Perang dan Kembang』も 2001 年にPustaka Jaya
から出版されました。
『Cinta Perang dan Ilusi』、デポック人文学研究所発行の回想録短編小説集
『Antara Moskow - Hanoi』、2006 年。 2009年、彼の回想録『Azalea: Life
Pursuing a Diploma』がUltimus社から出版された。

彼は2020年11月5日にオランダのハーレムで81歳で死去した。(Googleで翻訳)

Asahan Alham

関連サイト
Asahan Alham, Dendam Sejarah (Everlasting fostering of Revenge).
Bandung: Ultimus, 2019, lvi-627 p. ISBN: 978-602-8331-76-0.

Jual Buku Sastra-JBS


by gado-gado | 2023-09-19 10:08 | 新刊(インドネシア語)


<< インドネシアから Eko Nu...      インドネシアの演劇公開討論会:... >>