専修大学のFacre Book(11/15)に、川島正次郎役の浅野忠信さんと並ぶルトフィ・バクティヤルさんの写真が出ていました。
いよいよ次回の放送で川島正次郎さんと握手の場面があるようです。
専修大学でインドネシア語を20年間担当したので、ルトフィ・バクティヤル
さんがスカルノ役で「いだてん」に出演するのは、とてもうれしいです。
実は、9月15日の葛西臨海公園でのインドネシア共和国独立74周年記念
Pesta Rakyatでお会いした時にスカルノ役だとお聞きしたので、放送を
楽しみにしていました。
前回の「いだてん」の最後に "Mr. President!" という声が聞こえたので、
いよいよ来週かなと思っていました。
大学院で研究中のルトフィさんには、インドネシア語のクラスに出ていただき
ました。そしてその年のインドネシア語クラスの作文集に寄稿していただきました。
画像は今「いだてん」で問題になっている1962年の第4回アジア競技大会の
記念切手と初日カバー。1971年から2年間滞在したジャカルタで入手したもの。