公演のチラシをいただきました。

“one table two chairs” meeting 2018
ひとつの机とふたつの椅子とモノガタリ
―Once Upon a Time―
参加者:ダニー・ユン、清水寛二、松島誠、ディディ・ニニ・トゥオ、イワン・アルタジャルー、
バグス・マザスパ、ダヴィ・ヨン、リュウ・シャオイ、舒建宏、張書寰、ドナ・ミランダ、
アンジェロ・V・スアレス、トラ・グェン、トリシャ・グェン・サン・トラング、山田宗一郎、佐藤信
公演期間 2018年10月20日(土)~10月28日(日)
いまは「おわり」? それとも「はじまり」?
作品解説・みどころ
2016年より3年間の継続プログラムとして始まった「one table two chairs meeting」。
今年遂に、最終年を迎えます。
最終年の今年のテーマは、「モノガタリ」。
ジョグジャカルタ、ジャカルタ、プノンペン、シンガポール、台北、マニラ、ホーチミン、香港、東京から、
活動内容も分野も異なる、16人の舞台芸術家たちが集まります。
これまでの出会いを、これからにつなげるため、
作品上演と、シンポジウムを通して、アジア舞台芸術の未来をみつめます。
■公開デモンストレーション+Q&A■10月20日~23日
参加者が、自分を表現するための、
公開デモンストレーション。
各日内容が異なります。
■パフォーマンス(6本の作品上演)■10月26日~28日
『駅 2018』
演出:佐藤信(東京)
出演:舒建宏(Shu Chien-Hung/台北)、張書寰(Chang Shu-Huan/台北)
『説によれば』
演出:ダニー・ユン(Danny Yung/香港)
出演:リュウ・シャオイ(Liu Xiaoyi/シンガポール)、山田宗一郎(東京)
『Journey to Nowhere』
演出:リュウ・シャオイ(Liu Xiaoyi/シンガポール)
出演:清水寛二(東京)、ディディ・ニニ・トゥオ(Didik Nini Thowok/ジョグジャカルタ)
『椅子とテーブルのイベント』
演出・出演:ドナ・ミランダ(Donna Miranda/マニラ)
出演:アンジェロ・V・スアレス(Angelo V.Suarez/マニラ)
『マコトとDavyのフィットネスクラブ』
演出:松島誠(東京)
出演:ダヴィ・ヨン(Davy Yon/プノンペン)、イワン・アルタジャルー(Iwan Altajaru/ジャカルタ)
『3P's the Performers Performing the Performed』
演出:トラ・グェン(Tra Nguyen/ホーチミン)
出演:トリシャ・グェン・サン・トラング(Tricia Nguyen Thanh Trang/ホーチミン)、
バグス・マザスパ(Bagus Mazasupa/ジョグジャカルタ)
■シンポジウム■10月28日
『次は何処で何を』
ゲストスピーカー:内野儀
パネリスト:ダニー・ユン、高橋宏幸、ドナ・ミランダ、トラ・グェン、リュウ・シャオイ

入場料金
全席自由
○(パフォーマンス) 2,500円(税込)
◇(シンポジウム) 1,500円(税込)
※パフォーマンスのチケットをお持ちの方は、事前予約に限りシンポジウムが無料になります。
●公開デモンストレーション見学パス1,000円(4日間有効)
「ひとつの机とふたつの椅子とモノガタリ」の詳細情報
http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=1996関連記事
2017年 09月 19日
インドネシアの女形舞踊のDidik Nini Thowokさん@ひとつの机とふたつの椅子と越境者たち 座・高円寺
https://gadogado.exblog.jp/237769584/ 2016年 09月 09日
インドネシアから Didik Nini Thowok他@ ひとつの机とふたつの椅子とシェイクスピア座・高円寺
https://gadogado.exblog.jp/23202058/