人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 03月 21日

国際交流基金ジャカルタ日本文化センター所長・小川忠さん帰国へ「やり残したことばかり」

今朝(3/21)のじゃかるた新聞のピックアップ記事に出ていました。


2回目のインドネシア駐在を終え、今月帰国する国際交流基金ジャカルタ日本文化センター所長兼東南アジア総局長の小川忠さん(57)。1989~93年のジャカルタ駐在と今回(2011~16年)の約20年間で何が変わったのか、文化的な側面からインドネシアの印象を振り返ってもらった。


やり残したことは多い。インドネシアの小中学校、高校は約8割が教育文化省の管轄で、2割弱が宗教省の管轄。教育文化省とは日本語のプログラムなどで交流があるが、宗教省とは交流協定がなく、宗教省管轄の学校で日本語学習などを広げられなかった。辺境地や貧困層については宗教省の学校の方が一定の役割を果たしている印象があり、今後交流を進めていきたい。


 インドネシアは、日本の好感度が高いが、その理解はまだ浅い。これは中国や韓国の対日認識とは逆。理解度の底上げを図り、知日派を育てていかないといけない。


「やり残したことばかり」 国際交流基金  小川さん帰国へ
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/29231.html


関連記事
2011年 11月 01日
国際交流基金ジャカルタ日本文化センター所長・小川忠さん
http://gadogado.exblog.jp/13924349/


11 Maret 2016
Tadashi Ogawa Suka Bhinneka Tunggal Ika
http://www.harnas.co/2016/03/11/tadashi-ogawa-suka-bhinneka-tunggal-ika


12 Juni 2012
Kuliah Umum Sastra Jepang “Recovery from The Great East Japan Earthquake”
http://uai.ac.id/2012/06/12/kuliah-umum-sastra-jepang-recovery-from-the-great-east-japan-earthquake/


関連図書
小川 忠 『インドネシア―多民族国家の模索』(岩波新書)岩波書店.1993.
http://shinshomap.info/book/400430296X.html


関連記事
2011年 09月 30日
国際交流基金ジャカルタ日本文化センター所長の離任・着任の挨拶
http://gadogado.exblog.jp/13719649/


Selamat datang pak Ogawa
http://www.jpf.or.id/event/lain-lain/selamat-datang-pak-ogawa


2014年 10月 09日
インドネシア【ユドヨノ政権10年】 国内外で評価二分 
小川忠氏(国際交流基金東南アジア総局長)
http://gadogado.exblog.jp/20270781/


by gado-gado | 2016-03-21 17:16 | 日本インドネシア友好


<< インドネシアの映画:Galih...      インドネシアの映画: &quo... >>